QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いおかいどう
いおかいどう
道の駅山川港活お海道は、鹿児島県指宿市山川町にある物産館です。新鮮な海の幸・山の幸を毎日販売しています。レストランでは、地元の新鮮な食材を使った料理をご提供します。
楽天市場では、お取り寄せ商品を販売中!鹿児島に観光の際は、是非お立ち寄りください!
HPhttp://io-kaido.com
E-mailinfo@io-kaido.com

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年02月24日

テレビ取材を受けました!!

こんにちは~にっこり活お海道ですにっこり
千鳥さんにっこり、保田圭さんにっこりに御越し頂き、
活お海道の取材を受けましたパチパチウインクパチパチ
テレビ九州で3月22日(日)18:00~放送されますUP音符
是非ご覧下さい流れ星


  


Posted by いおかいどう at 17:15

2015年01月19日

『どーんと鹿児島』よりかつお焼き取材を受けました!!

こんにちはにっこり活お海道ですにっこり
大人気かつお焼きのテレビ取材を受けましたパチパチにっこりパチパチにっこり
MBCテレビ『どーんと鹿児島』のリポーター音符よし俣とよしげさんが御越し頂きUP
かつお焼きを食べてもらいました音符
2月4日(水)19:00~20:00 どーんと鹿児島 で放送されますにっこり
是非、ご覧下さい流れ星
みなさんに大人気のかつお焼き食べにきてください車
お待ちしてます!!


  


Posted by いおかいどう at 15:07

2015年01月17日

かつお焼きテレビ取材を受けました!!

こんにちはにっこり活お海道ですにっこり
只今、大人気のかつお焼きがNHKより撮影取材がありましたパチパチクラッカー
1月23日(金)11:30~発見TV、18:10~情報WAVEかごしま、で放送されますムフッ
是非、ご覧下さい音符
活お海道に、美味しいかつお焼きを食べに御越し下さいにっこり
お待ちしてます音符


  


Posted by いおかいどう at 16:49

2014年12月27日

かつお焼き販売です!!

本日12月27日より、活お海道テイクアウトコーナーにて
かつお焼きを販売致しました。

かつおの焼き魚ではなく・・・・魚
かつおの型をとった、たい焼きです!!ムフッ

中には、地元山川産あんのう芋を使い、
手作りの自信作です。グー

寒い日には、あったか~いかつお焼きが
美味しいですよ音符
是非ご賞味ください!!
  


Posted by いおかいどう at 16:41

2014年12月01日

11月24日「いい節の日」鰹節祭り開催しました!!

 11月24日、いいふしの日 毎年恒例の『活お海道の鰹節祭り』が開催され、2,000人を超えるお客様にご来館いただきました。朝市協議会による「炙りカツオ腹皮の振る舞い」「綿菓子の振る舞い」や山川水産加工協同組合の「茶節の振る舞い」は、オープンと同時に長い行列ができ、特売の商品は、売り切れが続出する盛況ぶりでした。
 当社が運営する南大隅町の『なんたん市場』も応援出店してもらい、名物「マルボーロ」は1時間ほどで完売、その他の商品も完売が続出でした。
 また、鶴亀交流として南大隅町よりお越しいただいた「ねじめ楠龍太鼓」の皆さんと地元山川の「山川ツマベニ少年太鼓」の皆さんが、迫力ある演奏で会場を盛り立て、たくさんのお客様を魅了していただきました。







  


Posted by いおかいどう at 09:23日記

2014年10月12日

臨時休館のお知らせ

台風19号の影響により、10月13日は終日
臨時休館と致します。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、
宜しくお願い致します。


                            道の駅山川港活お海道  


Posted by いおかいどう at 11:54

2014年08月12日

活お海道の七夕

こんにちはウインク活お海道です。

8月7日は七夕でしたが、台風の影響で延期しまして、本日設置となりました。パチパチ

山川には5ヶ所の保育園・幼稚園があり、それぞれの園児さんが想いを込めて作った飾りとなっています。ヒヨコ
願いが叶うといいですねお願い

御越しの際は、是非ご覧ください。音符








  


Posted by いおかいどう at 18:57

2014年08月08日

臨時休館について

台風11号の影響により、8月9日は終日、臨時休館致します。

お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。


道の駅 山川港活お海道
  


Posted by いおかいどう at 13:47

2014年07月09日

臨時休館のお知らせ!!

本日9日は、大型で非常に強い雷雨台風8号の影響により、「道の駅山川港活お海道」は午後5時より臨時休館いたします。
尚、明日10日は終日休館とさせていただきます。

   道の駅山川港活お海道
  


Posted by いおかいどう at 14:33

2014年06月27日

指宿マンゴープリン

活お海道から人気のお土産を紹介しますムフッ

只今、大人気の指宿マンゴープリンですパチパチ3個入り1080円(税込み)



年間を通して、温暖な気候の指宿では、マンゴーの栽培も盛んに行われています肯く
この指宿産マンゴーの甘酸っぱさ、プリンの甘さと、美味しい一品となっております食事
常温で保存できますので、お土産用としてもおススメです。
指宿限定の商品ですので、是非お買い求め下さい音符  


Posted by いおかいどう at 17:46日記

2014年04月15日

道の駅活お海道5周年創業祭を開催!

平成26年4月13日(日)は、当社が指定管理業務をさせて頂いている「道の駅山川港活お海道」の5周年創業祭が開催されました。
あいにくの雨模様の中、多くのお客様にご来館頂きました。誠にありがとうございます。

豊留指宿市長(写真2枚目右から2人目)佐藤副市長(写真2枚目左から2人目)もお忙しい中、ご参加頂き挨拶を頂戴しました。
また前回の鶴亀交流のお礼にと、南大隅町観光交流物産館「なんたん市場」の館長はじめスタッフも駆け付けてくれました!
みなさんお疲れのところありがとうございます。
活お海道スタッフも朝から夕方まで「てんやわんや」。忙しい事はいいことです。
今回の5周年創業祭も大反響のなか無事終了することができました。また今後とも「道の駅山川港活お海道」をごひいきの程、宜しくお願いします。
また創業祭へご協力頂いた、スタッフ各位、テナントの皆様、そして関係各所の皆様、有難うございました。








  


Posted by いおかいどう at 13:07

2014年01月22日

活お海道に鰹節ラーメン登場!!

2014年1月17日(金)当社が指定管理者として運営している指宿(いぶすき)の道の駅山川港活お海道で「勝武士ラーメン」の試食会が行われました。
勝武士ラーメンは、かつお節を使ったご当地ラーメンです。本社から湯ノ口社長、榎園取締役に企画広報のスタッフが参加しました。
この日までに改良に改良を重ね、さらに本日の試食会でブラッシュアップされました。
デビューは1月25日(土)いぶすき菜の花マーチの日です。自信作です。たくさんの皆様に食べて頂きたいと思いますにっこり

■勝武士ラーメン 680円です!! 



  


Posted by いおかいどう at 10:07

2013年11月25日

いい節の日イベント開催しました!

11月24日(日)、「いい節の日」のイベントが開催されました。




朝早くから、たくさんのお客様にご来場いただきました。
会場では、鰹節の削りたて販売、茶節のふるまい、炙り鰹腹皮の試食、南大隅町なんたん市場からの出張販売、指宿市と姉妹都市であります千歳市の特産品販売、ツマベニ太鼓の演奏などたくさんのイベントでにぎわっていました。

突然会場がざわめいたと思ったら、謎のキャラクターが登場しました!
鰹節の武士ではありませんか!
なんとこのキャラクター、やなせたかし先生の「カツオブシカツオくん」です!!
子供たちは大喜びで握手をしたり、写真を撮ったりしていました。




活お海道の裏では、カツオブシカツオくんがかぶりものを取って休憩をしていました。
な・な・なんと中には、指宿市の上村副市長が…。
副市長自ら汗だくになりながら、イベントを盛り上げてくださいました。


大人から子供まで鰹節の香りに包まれながら、音楽や踊り、試食、お買い物、レストランでのお食事と楽しんでいただけたのではないかと思います。



会場にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

  


Posted by いおかいどう at 17:16

2013年11月22日

明後日のいい節の案内及び北海道物産展の案内

こんにちは、活お海道です。明後日11月24日は、ここ活お海道で、いい節の日鰹節祭りのイベントが開催されます。
 鰹節誕生500年祭ということもあり、かつお茶節の振る舞い、炙りかつお腹皮の振る舞いその他多数の催し物、即売ございます。
 時間は午前10時~午後3時までとなっております。ツマベニ少年太鼓のお披露目もあります。是非活お海道へ足をお運び下さい。

また、姉妹都市友好ということで、北海道、千歳市と新潟県十日町市の物産展も活お海道店内で販売いたします。
 こちらのほうも是非ご確認下さい。活お海道、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
  


Posted by いおかいどう at 18:11

2013年10月25日

tea time(てぃーたいむ)に掲載されました!!

こんにちは、活お海道です。今日は、南日本新聞 生活情報誌 「てぃーたいむ」に話題のスポット「海の幸を食べに行こう!!」と言うことで
ここ活お海道の市場食堂 鶴の港が掲載されましたグッ
新鮮なカツオやカンパチの料理が紹介されました。
 鰹丼をはじめ鰹のたたき定食、山川刺身定食、菜の花かんぱち丼すべてあら汁が付いています。
 ぜひ一度活お海道に足を運んで頂き食してみてはいかがでしょうか?まだ他にもメニューはございます。
  
 スタッフ一同お待ちしております。
  


Posted by いおかいどう at 15:39

2013年10月18日

県民ヒーロー薩摩剣士隼人から人気キャラクター登場

こんにちは、活お海道です。
今日は、ここ活お海道に薩摩剣士隼人でお馴染みの薩摩犬つんつんと吉野狐コンコンが撮影に来ましたにっこり
KTS鹿児島テレビ毎週日曜あさ6時15分から放送中の薩摩剣士隼人 ひっとべ! ボッケモンランドで放送予定です。
つんつん、コンコンに加えからいも子も新たに加わりました。
ここでの撮影の放送日時はまだ未定ですが、是非、ご覧になって下さい。放送日が、わかったらまたブログにアップします。

  


Posted by いおかいどう at 13:16

2013年10月18日

南日本新聞に掲載されました!!

こんにちは。活お海道です。

道の駅山川港活お海道が販売とコラボレーションを担当した、
かぼちゃパン「パンプキング」の試食会が2013年10月16日 (水)の
南日本新聞に掲載されました!!

指宿商業の生徒の皆さんの自信作「パンプキング」は、
指宿産かぼちゃを「小牧農産加工組合」がペースト状に加工し
指宿駅前の「よしパン」さんがパンに製造化。
そして、「株式会社指商」指宿商業高校生が商品化とキャラクターデザイン・ネーミング担当。

「道の駅山川港活お海道」が販売とコラボレーションを担当しました。

ほんのり甘くて、もっちりふわふわの「パンプキング」。
活お海道にてぜひご賞味下さい。お待ちしています!!



  


Posted by いおかいどう at 12:07

2013年10月12日

パンプキング先行販売

こんにちは、晴れ活お海道スタッフです。今日も晴天で暑いですね汗今日は、株式会社指商の高校生プロデュースの地元産のかぼちゃを使ったパンプキングを紹介いたします。
種類も4種類、中身は食べてからのお楽しみにっこり明日は、鹿児島中央駅にて先行販売を行います。
数にも限りがございます。お早めにお買い上げ下さい。
また、ここ道の駅活お海道での販売は10月26日からになります。活お海道での販売も数量に限定がありますお早めにお買い求め下さい。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。私も指商の卒業生の一人として楽しみです。ぜひ購入したいです音符  


Posted by いおかいどう at 14:07

2013年10月10日

11月24日(いい節の日)の案内

こんにちは、10月に入りましたがまだまだ日中は暑いですね汗
今日は、11月24日に開催される、いい節の日のイベントの案内を致します。
いい節と言うくらいですので勿論、かつお節や削り節が、いつもよりお安く手に入るのでは?
是非、この機会に活お海道に来店され、山川水産加工業協同組合さまにてご購入されてみてはいかがでしょうか?
また、屋外では、朝市協議会様によるイベント等もございます。是非、お立寄りください。

  


Posted by いおかいどう at 18:53お知らせ

2013年06月20日

陳列棚を手作りしました!

こんにちは。活お海道です。

休館日の昨日は、榎園取締役指揮のもと、鮫島館長、谷口副館長の3人で箱菓子の陳列棚を制作しました。
心を込めて一生懸命作りました。いかがでしょうか?

このあと箱菓子もキレイに陳列しましたので、皆様ぜひ見に来てください。
お待ちしております!

  


Posted by いおかいどう at 17:14