2014年12月01日
11月24日「いい節の日」鰹節祭り開催しました!!
11月24日、いいふしの日 毎年恒例の『活お海道の鰹節祭り』が開催され、2,000人を超えるお客様にご来館いただきました。朝市協議会による「炙りカツオ腹皮の振る舞い」「綿菓子の振る舞い」や山川水産加工協同組合の「茶節の振る舞い」は、オープンと同時に長い行列ができ、特売の商品は、売り切れが続出する盛況ぶりでした。
当社が運営する南大隅町の『なんたん市場』も応援出店してもらい、名物「マルボーロ」は1時間ほどで完売、その他の商品も完売が続出でした。
また、鶴亀交流として南大隅町よりお越しいただいた「ねじめ楠龍太鼓」の皆さんと地元山川の「山川ツマベニ少年太鼓」の皆さんが、迫力ある演奏で会場を盛り立て、たくさんのお客様を魅了していただきました。





当社が運営する南大隅町の『なんたん市場』も応援出店してもらい、名物「マルボーロ」は1時間ほどで完売、その他の商品も完売が続出でした。
また、鶴亀交流として南大隅町よりお越しいただいた「ねじめ楠龍太鼓」の皆さんと地元山川の「山川ツマベニ少年太鼓」の皆さんが、迫力ある演奏で会場を盛り立て、たくさんのお客様を魅了していただきました。
Posted by いおかいどう at 09:23
│日記