2013年11月25日
いい節の日イベント開催しました!
11月24日(日)、「いい節の日」のイベントが開催されました。

朝早くから、たくさんのお客様にご来場いただきました。
会場では、鰹節の削りたて販売、茶節のふるまい、炙り鰹腹皮の試食、南大隅町なんたん市場からの出張販売、指宿市と姉妹都市であります千歳市の特産品販売、ツマベニ太鼓の演奏などたくさんのイベントでにぎわっていました。
突然会場がざわめいたと思ったら、謎のキャラクターが登場しました!
鰹節の武士ではありませんか!
なんとこのキャラクター、やなせたかし先生の「カツオブシカツオくん」です!!
子供たちは大喜びで握手をしたり、写真を撮ったりしていました。

活お海道の裏では、カツオブシカツオくんがかぶりものを取って休憩をしていました。
な・な・なんと中には、指宿市の上村副市長が…。
副市長自ら汗だくになりながら、イベントを盛り上げてくださいました。

大人から子供まで鰹節の香りに包まれながら、音楽や踊り、試食、お買い物、レストランでのお食事と楽しんでいただけたのではないかと思います。

会場にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
朝早くから、たくさんのお客様にご来場いただきました。
会場では、鰹節の削りたて販売、茶節のふるまい、炙り鰹腹皮の試食、南大隅町なんたん市場からの出張販売、指宿市と姉妹都市であります千歳市の特産品販売、ツマベニ太鼓の演奏などたくさんのイベントでにぎわっていました。
突然会場がざわめいたと思ったら、謎のキャラクターが登場しました!
鰹節の武士ではありませんか!
なんとこのキャラクター、やなせたかし先生の「カツオブシカツオくん」です!!
子供たちは大喜びで握手をしたり、写真を撮ったりしていました。
活お海道の裏では、カツオブシカツオくんがかぶりものを取って休憩をしていました。
な・な・なんと中には、指宿市の上村副市長が…。
副市長自ら汗だくになりながら、イベントを盛り上げてくださいました。
大人から子供まで鰹節の香りに包まれながら、音楽や踊り、試食、お買い物、レストランでのお食事と楽しんでいただけたのではないかと思います。
会場にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
Posted by いおかいどう at
17:16
2013年11月22日
明後日のいい節の案内及び北海道物産展の案内
こんにちは、活お海道です。明後日11月24日は、ここ活お海道で、いい節の日鰹節祭りのイベントが開催されます。
鰹節誕生500年祭ということもあり、かつお茶節の振る舞い、炙りかつお腹皮の振る舞いその他多数の催し物、即売ございます。
時間は午前10時~午後3時までとなっております。ツマベニ少年太鼓のお披露目もあります。是非活お海道へ足をお運び下さい。
また、姉妹都市友好ということで、北海道、千歳市と新潟県十日町市の物産展も活お海道店内で販売いたします。
こちらのほうも是非ご確認下さい。活お海道、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
鰹節誕生500年祭ということもあり、かつお茶節の振る舞い、炙りかつお腹皮の振る舞いその他多数の催し物、即売ございます。
時間は午前10時~午後3時までとなっております。ツマベニ少年太鼓のお披露目もあります。是非活お海道へ足をお運び下さい。
また、姉妹都市友好ということで、北海道、千歳市と新潟県十日町市の物産展も活お海道店内で販売いたします。
こちらのほうも是非ご確認下さい。活お海道、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

Posted by いおかいどう at
18:11